.jpg)
|
鴨池の上には空池があった。ここに水を張って2年半。はじめは鴨が湖面に遊びにきていたが、やがて草が生い繁り水面は見えなくなってしまった。
この草(オバケクレソン?)を全部取り除き、池への流水を止めた。この作業中沢山のサワガニが次から次へと姿を現した。よほど住居として適していたのだろう。
.jpg) |
.jpg)
またこの池には1羽のカワセミがやってくる。光る青い羽、するどい嘴、尾羽はないのか短いのかズングリムックリに感じるが、しかし気品がある。
一度カメラに収めたいが何せ敏捷。先に感知されカメラを取り出す暇もなく飛び去っていく。残り少ない池の水の中を見ると、子魚が動めいている。
カワセミがやってくるのは多分、子魚かサワガニを狙ってのことだろう。いつか勇姿をカメラに収めることを楽しみにしている。 |
|